PR

年末調整の基本

年末調整の基本
[PR Link]

年末調整とは何か

年末調整とは、会社員や公務員など、給与所得者に対して、1年間の給与所得から税金を計算し、実際に支払った税金との差額を精算する手続きのことです。会社が従業員に代わって行うため、従業員は自分で申告する必要はありません。

年末調整の対象となる人、対象とならない人

対象となる人

  • 給与所得者(会社員、公務員など)
  • 年間の給与収入が2,000万円以下の人
  • 源泉徴収票を発行してもらえる

対象とならない人

  • 年間の給与収入が2,000万円を超える人
  • フリーランス、自営業者など、給与所得以外の所得がある人
  • 源泉徴収票を発行してもらえない人

年末調整と確定申告との違い

項目 年末調整 確定申告
対象者 給与所得者で、
年間の給与収入が2,000万円以下の人
給与所得者以外の人
年間の給与収入が2,000万円を超える人
年末調整で申告できない控除を受けたい人など
申告時期 毎年12月 翌年の2月16日から3月15日
申告方法 会社が従業員に代わって行う 自分で税務署に申告する
申告書類 給与所得者の申告書 確定申告書

年末調整で提出する申告書の種類

  • 扶養控除等(異動)申告書
  • 基礎控除申告書
  • 配偶者控除等申告書
  • 所得金額調整控除申告書
  • 保険料控除申告書
  • 住宅借入金等特別控除申告書

年末調整で適用される控除の種類

  • 基礎控除
  • 配偶者控除・配偶者特別控除
  • 扶養控除
  • 障害者控除
  • 寡婦控除
  • ひとり親控除
  • 勤労学生控除
  • 所得金額調整控除
  • 生命保険料控除
  • 地震保険料控除
  • 社会保険料控除
  • 小規模企業共済等掛金控除
  • 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)※住宅借入金等特別控除の初回(1年目)は確定申告が必要

参考情報

注意: 税制は頻繁に変更されるため、最新の情報は国税庁ホームページなどで確認してください。

 

タイトルとURLをコピーしました