PR

定額減税はアルバイトも対象になる?

定額減税はアルバイトも対象になる?
[PR Link]

2024年6月から始まっている定額減税は、所得税の負担を軽減し、経済活性化を目的とした政策です。一定の条件を満たす納税者に対し、所得税額から一定額を減額する制度です。

定額減税はアルバイトも対象になるのでしょうか

定額減税の適用を受けることが出来る方の条件は

  • 令和6年分所得税の納税者である居住者である
  • 令和6年分の所得税に係る合計所得金額が1,805万円以下である

となっています。
では、アルバイトをしている学生も定額減税の対象となるのでしょうか。

適用を受けられるケースは3パターン

アルバイトをしている方が定額減税の適用を受けられるケースは、大きく3つのパターンに分けられます。

アルバイトの収入が年間で103万円以下であり、扶養に入っている場合

高校生や大学生がアルバイトをしていて、親の扶養に入っているようなケースですね。
この場合はアルバイトをしている本人は源泉徴収されていませんので減税をされることはなく、扶養している親の定額減税額に扶養家族として人数がカウントされることになります。

アルバイトの収入が年間で103万円を超えており、源泉徴収されている場合

この場合は税法上扶養に入ることなく、アルバイトをしている本人が勤務先で源泉徴収されていますので毎月の給与の中で定額減税が行われます。

アルバイトの収入が年間で103万円を超えているが、源泉徴収されていない場合

複数の勤務先でアルバイトを行っているなど、各勤務先からの支払いでは源泉徴収は発生しないが年間で合計すると源泉徴収が発生する場合などです。
この場合は確定申告が必要となりますので、翌年の2月~3月に実施される確定申告時に定額減税分が控除される(税金が戻ってくる)ことになります。

タイトルとURLをコピーしました